大須演芸場8月公演に出演

大須演芸場の8月公演に出演いたしました。 夏休みということで、お子様に参加していただく玉すだれの実演もしました! 大盛況でした!
Blog
林家ぼたんのブログ
~落語で集客するならPeony~
カテゴリ:開催レポート
大須演芸場の8月公演に出演いたしました。 夏休みということで、お子様に参加していただく玉すだれの実演もしました! 大盛況でした!
朝日新聞夕刊「おんなのイケ麺」に紹介されました!
区立品川学園にて青年会議所品川地区のイベント、世界と繋がる〜子供たちのわ〜というイベントで「世界の中の私、私の中の世界」というタイトルで講演をさせていただきました。実際にお子さんと話す機会もあり、とても有意義でした! 講 […]
人の心を掴む話し方テクニックというテーマで、 人前で話す時に緊張しないコツやウケる話の作り方など お話ししました! 形態 話し方セミナー 45分 会場 飲食店 参加者 およそ50名様
しながわ歌留多大会で落語と玉すだれを披露しました! 歌留多大会ということで「千早ふる」を口演しました。 形態 落語、玉すだれ 20分 会場 公共施設のホール 参加者 およそ50名様
小山台高校の会館でセミナーを開催しました。 「リーダーの必須科目 人前で話す技術!笑って役立つ落語豆知識」 というテーマで主にスピーチのコツについてお伝えしました! 形態 落語、話し方セミナー 90分 会場 会議室 参加 […]
叔父の母校のOB会で記念講演をしました。 「浜松から世界へ!」というテーマで、離れて再確認した 地元浜松の素晴らしさやロシアでの公演の様子などをお話ししました。 形態 講演 60分 会場 ホテルの宴会場 参加者 およそ5 […]
静岡前県議会議長の渥美泰一先生がご勇退なさるので、 後援会解散式で落語を披露しました。先生の高校の後輩にあたる 私と三笑亭可風さんと二人で伺いました。 形態 落語 30分 会場 ホテルの宴会場 参加者 およそ100名様 […]
毎年呼んでいただいている錦糸町の霊山寺さんのお施餓鬼で一席。毎年この日は快晴なんですよね。
形態 小咄、寄席の踊り、玉すだれ 20分 会場 お寺の本堂 参加者 およそ80名様
10連休明けは早朝から目黒雅叙園にて目黒倫理法人会でお話しをさせていただきました!
形態 講演 45分 会場 ホテルの宴会場 参加者 およそ50名様