配信による落語の解説と実演

視聴御礼!ZOOMを使った配信イベントが盛況にお開きとなりました。ご覧いただいた皆さん、専大附属高生の皆さん、専大、明大、日大の皆さん、杉並区教育委員会の皆さん、ありがとうございました!
Blog
林家ぼたんのブログ
~落語と講演 Peony~
カテゴリ:落語と講演
視聴御礼!ZOOMを使った配信イベントが盛況にお開きとなりました。ご覧いただいた皆さん、専大附属高生の皆さん、専大、明大、日大の皆さん、杉並区教育委員会の皆さん、ありがとうございました!
以前より「落語を習いたいです!」「女性限定の落語教室はありませんか?」というお声をいただいておりましたが、この度自宅兼事務所和室を利用し、女性のための落語教室を始めることにいたしました。
事業を継がれる方々のお集まりで一席。
企業でコミュニケーション力アップ講座を。
区立品川学園にて青年会議所品川地区のイベント、世界と繋がる〜子供たちのわ〜というイベントで「世界の中の私、私の中の世界」というタイトルで講演をさせていただきました。実際にお子さんと話す機会もあり、とても有意義でした! 講 […]
人の心を掴む話し方テクニックというテーマで、 人前で話す時に緊張しないコツやウケる話の作り方など お話ししました! 形態 話し方セミナー 45分 会場 飲食店 参加者 およそ50名様
小山台高校の会館でセミナーを開催しました。
「リーダーの必須科目 人前で話す技術!笑って役立つ落語豆知識」
というテーマで主にスピーチのコツについてお伝えしました!
叔父の母校のOB会で記念講演をしました。「浜松から世界へ!」というテーマで、離れて再確認した地元浜松の素晴らしさやロシアでの公演の様子などをお話ししました。
今日は浜松商工会議所で講演です。形態 講演 参加者 およそ50名 会場 商工会議所内会議室 ポイント 落語家の修業を例に、新人教育にも使えるお話しをしました。
一般社団法人 日本健康機構のセミナー1000回記念で公演をさせていただきました。
形態 落語とセミナー 会場 新宿文化センター 参加者 およそ100名様 ポイント 通常のセミナーの後でしたので、参加者の方が眠くならないよう、笑いの要素を多めに工夫いたしました。