落語と書道のコラボイベント
2017.06.24
銀座書道教室の上籠鈍牛先生の書道の実演の前後に お話させていただきました。 書画骨董の出てくる「一目上がり」を披露。 よりイメージしやすいのでは?と 自画自賛してしまいました!
Blog
林家ぼたんのブログ
~落語と講演 Peony~
月別: 2017年6月
銀座書道教室の上籠鈍牛先生の書道の実演の前後に お話させていただきました。 書画骨董の出てくる「一目上がり」を披露。 よりイメージしやすいのでは?と 自画自賛してしまいました!
形態 セミナー 1時間 会場 団体施設 参加者 およそ80名様
ポイント 参加者の方の「話し方」に苦手意識がなくなる内容をチョイスしました。
スピーチの合間で「えー」とか「あのー」と何度も言うと、内容がぼやけてしまいますよね。では、どうしたら良いのでしょうか?
自分の地元やコミュニティにプロの落語家を呼びたい!そんな時、まず最初にチェックして頂いたい三点をお教えします!
落語をやってみたい!と言う方が増えて嬉しいのですが、地方にお住いの方は教室に通うことが難しいですよね。では、どうしたら上達するか近道をお教えします!
形態 イベント 会場 飲食店 和室 参加者 およそ30名様
ポイント 着物にまつわるお話をチョイスしました!
形態 イベント 会場 神殿、大広間 参加者 およそ30名様
ポイント 氏子さん向けの演目は笑いの多い演目をチョイスしました
ご存知でしたか?寄席や落語会で演じられる落語の演目、その季節にしか演じられないものもあるんですよ。
セミナーや会議で突然「質問はありませんか?」と言われて、NGな発言とは?
会話の中でウケるための3つのポイント、簡単に実行できます!